Q&A

この記事は歯科医療関係者のみご覧ください。〈一般のみなさまへの情報提供を目的としたものではありません〉

【歯科技工Q&A】ツイニー 色調について

【Q1】ツイニーの色調は、一般的なシェードガイドにマッチしていますか。

A

より自然にマッチさせています。

ツイニーの色調は一般的なシェードガイド(以下、シェードガイド)の色調をもとに、口腔内で自然に見えるように設計しています。
国内で使用頻度の高いA系統の色調を測色したグラフを示します。
ツイニーは、歯冠用硬質レジン ルナウィングと比較しても赤味を軽減し、シェードガイドに近い設計であることがわかります。

シェードガイドA1~A4の色座標(L*:明度、c*:彩度/a*:赤味、b*:黄味)の座標値からできる2つの座標グラフの、傾きを維持したまま高い方向に移動させています。

座標グラフ

 

座標値

 

【Q2】ツイニーは、ルナウィングやゼオセライトと色調の整合性はありますか。

A

ありません。

ツイニーには歯冠用硬質レジン ルナウィングと歯科メタルセラミック修復用陶材 ゼオセライトと色調の整合性はありません。
ツイニーはゼオセライトに比べてルナウィングに近い色調に設定されていますが、ルナウィングよりも若干赤みを軽減した色調をしています。

【Q3】ツイニーとルナウィングの色調構成においてA系統とD系統で選択するエナメルの色調が異なる理由が知りたい。

A

一般的なシェードガイドの色調に近づけるためです。

ツイニーと歯冠用硬質レジン ルナウィングは下表のようにA、D系統で選択するエナメルが異なります。

選択するエナメル

 

【Q4】サービカル、デンティン、およびエナメル各々の色調が似ており、築盛するとメリハリを感じない。対処方法はありますか。

A

ツイニーは、一般的なシェードガイドの色調に近くなるようにメリハリを抑えた設計にしています。必要に応じ以下の方法を提案します。

シェードの基本となるデンティンは変更せず、サービカルとエナメルで調整します。

A3シェードの場合

  • デンティン

    DA3(変更しない)

  • サービカル

    ・ワンランク濃い色調(CA1→CA2)を選択する。
    ・歯頸部付近の下地にMO(マージンオペーク)を薄く塗布する。

  • エナメル

    ワンランク白い色調(E3→E2)を選択する。
    それでも白さが足りなければE1を選択する。

【Q5】ツイニーをルナウィングと同じように築盛すると色調がグレーっぽくなるのはなぜですか。また対処方法はありますか。

A

ルナウィングよりも赤味を軽減しているためです。

ツイニーの方が、一般的なシェードガイドの色調に近いことや、歯冠用硬質レジン ルナウィングよりも濁度が低く透明感(直線透過率)が高いことが見え方に影響していると考えられます。
【Q4】
と同じ方法で対処できます。

 

ツイニー 管理医療機器 歯冠用硬質レジン 認証番号:222AABZX00121000
ルナウィング 管理医療機器 歯冠用硬質レジン 認証番号:218AABZX00035000
ゼオセライト 管理医療機器 歯科メタルセラミック修復用陶材 認証番号:221AABZX00172000
製造販売元:YAMAKIN 株式会社 〒781-5451 高知県香南市香我美町上分字大谷 1090-3