製品・サービス

この記事は歯科医療関係者のみご覧ください。〈一般のみなさまへの情報提供を目的としたものではありません〉

「歯科用デジタルハンドブック9」を発売しました

ヤマキン博士会監修のもと「歯科用デジタルハンドブックシリーズ」の第9弾を発売しました。(一般財団法人ヤマキン学術文化振興財団 発行)
本シリーズは歯科用CAD/CAMシステムの枠を超え、歯科医療業界におけるデジタル化についての技術や情報をみなさまと共有するため発行しております。

歯科業界におけるデジタル技術の導入、地域医療を守る新しい取り組み、CAD/CAM技術を活用した新しい材料などについて紹介

今回のデジタルハンドブックでは、歯科デジタル技術を活用した医療DXの推進や、ヤマキンの地域医療を守る新しい取り組み、歯科用 CAD/CAM 技術のノウハウが蓄積されてきたことで生まれた新しい材料の技術的・臨床的情報などを中心にお伝えしております。

歯科用デジタルハンドブック9 表紙

 

デジタルハンドブック9の目的

歯科用CAD/CAM技術は、新技術が既存の技術に取って代わる「技術の不連続期」を克服しており、現在はこれを活用した新しい歯科用デジタル材料が矢継ぎ早に登場する時期に到達しています。
そこで「ハンドブックシリーズ」16冊目となる「デジタルハンドブック9」でも、CAD/CAM技術を活用した新しい材料について、その特長や使用法を詳しく紹介することを主題とし、社内の研究結果のみならず社外のみなさまのご協力も仰ぎ、制作・編集をいたしました。
今回のハンドブックも、広くオープンな視点で情報をお届けしております。歯科医師、歯科衛生士および歯科技工士のみなさまの日常の臨床に役立てていただければ幸いです。

デジタルハンドブック9の内容

歯科医療におけるICTの活用事例、ブリッジ製作に対応した歯科用CAD/CAM材料の臨床例と安全性、そして地域医療を守る取り組みとして、高知大学との共同研究講座の研究結果や新たな歯科技工士の養成についてご紹介します。

【主な項目】

  • 特集1 歯科界におけるデジタルソリューション
  • 特集2 開発者インタビュー、ユーザーレビュー
  • 地域の歯科医療を守る取り組み
  • CAD/CAMで製作したファイバーブリッジの症例
  • グラスファイバーの生物学的安全性
  • 「KZR-CAD ジルコニア グラデーションMHT」と短時間焼成のメカニズム
  • 特集3 さまざまな課題を解決するデジタルデンチャー
  • ノンメタルクラスプデンチャーのデジタル化

【書籍情報】
歯科用デジタルハンドブック9
単行本:106ページ
価格:本体1,000円+税

ご注文、詳細について

ご注文はご利用の歯科商店様、または下のメールフォームよりお申し込みください。

書籍注文フォーム
https://www.yamakin-gold.co.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=18_books

本書の詳細はこちらをご覧ください。

【歯科用デジタルハンドブック9 詳細】(一般財団法人ヤマキン学術文化振興財団)
https://yamakin-acp.or.jp/book_dhb9.html

 

KZR-CAD ファイバーブロック フレーム 管理医療機器 歯科切削加工用レジン材料 認証番号:304AKBZX00077000
KZR-CAD ジルコニア グラデーション 管理医療機器 歯科切削加工用セラミックス 認証番号:228AFBZX00044000
製造販売元:YAMAKIN 株式会社 〒781-5451 高知県香南市香我美町上分字大谷 1090-3