責任ある原材料調達に関する方針

 YAMAKIN株式会社は、企業の社会的責任(CSR)を果たすため、人権、環境、倫理などに配慮し、関係法令を順守致します。
 当社は金含有原料(以下原材料)調達において、OECD ガイダンスの金に関する補足書(Gold Supplement to the OECD Due Diligence Guidance)に記載されているデューディリジェンスのプロセスの実施を致します。 また、原材料調達において、OECDデュー・ディリジェンス・ガイダンスANNEXUに規定する紛争地域などの高リスク地域におけるリスク、児童労働をはじめとする人権侵害、テロリストへの資金供与、マネーロンダリング、不正取引、紛争への加担、環境破壊などに係らないことを合理的に保証するよう、責任ある原材料調達における基本方針を定めます。
 

具体的には下記のことを行わないことを含みます。
@ 鉱物の採掘、輸送、取引に関連した人権の侵害(あらゆる形態の拷問、残虐、非人道的で品位を傷付ける扱い、あらゆる形態の強制労働、最悪の形態の児童労働、広範な性的暴力など、その他の著しい人権侵害および虐待、戦争犯罪もしくはその他の深刻な国際的人道法の違反行為、人道に対する犯罪、 もしくは集団虐殺)
A 非国家武装グループへの直接的または間接的な支援
B 官民の治安部隊への直接的または間接的な支援
C 贈収賄および原材料原産地の詐称
D マネーロンダリング(資金洗浄への加担)
E 税金、手数料、使用料の未払い

  • 1.(管理体制の構築)
     原材料の調達に関して、原料調達部門および管理責任者を定め、調達原材料及びサプライチェーンに対するリスク評価(デューデリジェンス)を実施するための体制を整備する。
     また、金を含む関連材料を提供するサプライヤーに対して、デューディリジェンスおよび、責任あるサプライチェーンに関する方針に従ったリスク管理、ならびにサプライチェーンに関する方針自体を実行することを含む弊社からの要望について伝えるものとする。
  • 2.(高リスクな原材料調達の特定)
     原材料およびサプライヤーについてOECD デュー・ディリジェンス・ガイダンスに沿ったリスク評価(デューデリジェンス)を継続的に実施し、高リスクと判断した場合、然るべき組織決定を経てリスク緩和を図る。リスク緩和ができない場合には直ちに調達を中止する。
  • 3.(取引のモニタリングと記録)
     受領した原材料が、サプライヤーから入手した情報と整合が取れていることを監視し、その記録を適切に保管管理する。
  • 4.(教育訓練の実施)
     原材料の調達に関わる部署要員に対し、必要と定めた教育訓練を継続的に実施する。
  • 5.(第三者機関による監査の実施)
     原材料調達・管理の体制及び実施状況に関し、定期的に独立した第三者機関による監査を実施する。
  • 以上


    2014年 2月 28日 制定 
    2024年 2月 29日 改訂 
     
    YAMAKIN株式会社 
    代表取締役社長 
    山本 樹育  

    ◎責任ある鉱物保証プロセスデューディリジェンス公開報告書【PDF:245KB】







    YAMAKIN株式会社