治療に使用された歯科医療材料についてご案内します。
製造販売元 | YAMAKIN株式会社 |
成分 | 二酸化ケイ素 ウレタンジメタクリレート 酸化ジルコニウム 3-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン トリエチレングリコールジメタクリレート その他 |
![]() | ヤマキンでは原材料の購入先メーカーの品質体制から出荷までの生産工程を常にチェックしています。ヤマキンの製造工程だけでなく、原材料購入先までトレーサビリティ(製造や購入の追跡)を可能にするためです。 写真:原材料のひとつ「二酸化ケイ素」 |
エアシャワー浴 | 原材料の計量 | 合成・混練 |
![]() | ![]() | ![]() |
加熱処理 | 検品・測色 | 品質チェック |
![]() | ![]() | ![]() |
成型後に、十分に加熱処理をおこなうことで、レジンの重合度を高めています。 |
バーコード付与 | 工場出荷 | ![]() |
![]() | ![]() | |
ヤマキンの製品にはロットナンバー、使用期限のほか、国際的に共通化されたバーコードがプリントされています。 |
![]() |
歯科専門販売店経由で納品します。 |
スキャニング | CADオペレーティング | CAMオペレーティング | ミリング(切削) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
歯科医院で歯型を採り、スキャナーで読み取ります。 | ・スキャンしたデータを、コンピュータ上で微調整。 ・切削用に最適な加工方法となるよう、コンピュータ上で設計します。 | 3次元設計データをもとに、ミリングマシンで自動的に切削加工をおこないます。 |
ビルドアップ | 歯科医院でセット | |
![]() | ![]() | |
症例によっては、CAD/CAMで切削した土台に歯科技工士の手によって研磨をおこない、本物の歯のように仕上げます。 | 歯科医師によって口腔内で色調や形状、噛み合わせなどが適合しているか、最終的にチェックし装着します。 |