リサイクル対象物の「紛争鉱物不含有確認」のお願い
弊社では原料調達において「責任ある原材料調達に関する方針」を定めております。
お預かりするリサイクル(分析買取り)対象物も原料と考え、管理対象として取り扱うことといたしました。つきましては、対象物が撤去冠や湯だまりなどの歯科由来の金属であり、紛争鉱物が含有しないことをご確認のうえ、いずれかの方法でご依頼いただきますようお願い申し上げます。
@ 貴金属リサイクル(分析買取り)依頼書に必要事項をご記入のうえリサイクル対象物に同封
A 「紛争鉱物不含有確認済みシール(封印シール)」を容器に貼付
ご不明な点がございましたら弊社営業担当者、または
フリーダイヤル(0120-48-3196)までお申し付けください。
【責任ある原材料調達に関する方針について】
弊社はRBA(Responsible Business Alliance※)およびOECD(経済協力開発機構)の指針に賛同し、幣社製品に使用する原料調達において、紛争地域あるいは高リスク地域から産出される紛争鉱物(スズ、タングステン、タンタル、金、銀)の不使用に努め、非人道的行為(強制労働、児童労働、虐待行為など)やテロ行為、マネーロンダリングなどの反社会的行為への協力、支援、援助など一切の関与をしないことを基本方針として取り組んでおります。
※RBA:電子機器、ITや自動車産業などに関わる主要110社以上によって構成される業界団体で、サプライチェーンにおける労働環境の安全、労働者が敬意と尊厳をもって扱われること、製造プロセスの環境負担に責任をもっていることを確実にするための基準と行動規範を制定し監査を実施しています。
「責任ある原材料調達に関する方針」の詳細につきましては、
こちらをご覧ください。
×